広島のタウン情報配信中 広島グルメ、広島イベント、おでかけ、広島ランチ、子連れの遊び場、デカ盛り、B級グルメ、居酒屋などを紹介しています。食記ドットコム

  エリア、ジャンル、店名、メニュー等で

másymásマシマス 血糖値の上がりくい低GIなパン 駐車場は 広島市西区横川町

このエントリーをはてなブックマークに追加


広島市西区横川町にできたパン屋さんの新店「másymás(マシマス)」さんに行ってみました。

駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用しましょう。



オシャレな店内です。


「kokara(コカラ)」という、ふすま粉が使用されているそうです。

なんと、ラーメン屋さんの麺屋武蔵さんが日清製粉さんと開発されたふすま粉だそうです。

日本では、まだ二軒でしか取り扱いが無いそうですよ。

もちろん、広島ではマシマスさんだけです。




基本の食事パン。

当然ながら、全粒粉のパンのような、パン自体に味や旨味のある、美味しいパンでした。

チーズを乗せてワインと一緒に食べたいようなパン。

自分自身が中年になったせいもあるけど、パンを食べる時には、血糖値の上がり方が気になるお年頃なんだけど(パンが大好きなので、余計に気になる)、

こちらのパンは、ふすま粉が混ざってるせいで、低GI(血糖値が上がりにくい)だそうで、

比較的、罪悪感なく、パンを楽しめるのが良いなと思いました。



一番人気というクリームチーズのパン



スティックタイプの、揚げないカレーパンが面白かった!



手が汚れずに食べ易い。

カレーは辛くないので、子供でも食べられる美味しさです。



ピスタチオクリームのトースト


焼き菓子も売ってました。


通販もされてるそうで、マシマスパンの冷凍パンセットを買ってみました。




上に挙げた、基本の食事パンを、2カットずつスライスしたものが、真空パックで冷凍にして詰め合わせてありました。

色んな味を試してみるのに、良さそうだと思いました。



駐車場だけど、すぐ近くに、家具の「小田億Fines(ファインズ)」さんがあって、

そこなら1時間100円と激安だったので、そこに停めるのがオススメかなあ。

ほんで、帰りは家具やインテイリアを見て帰るのも、楽しい。

ぜひ訪れてみてください。

másymás(マシマス)
広島市西区横川町1-4-23
電話 082-208-3710 定休日:月曜
営業時間 11:00~17:00
https://masymas.jp/

インスタグラム

関連記事

コメント(コメントはすぐに表示されません。反映までお待ちください。)

  1. コメント送信後、コメント表示されるまで時間がかかります。お待ちください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

このサイトについて

管理人:hiro
広島の美味しい情報を発信していくWebサイトです。
方針は「良い所をピックアップ」で、否定的な内容は書かない事にしています。筆者の個人的な見解を載せていますので、あくまで1つの参考程度にどうぞ。
Webサイト管理人はhiroですが、記事投稿や運営は複数人でやっています。

※コメント欄についてはコメントを書き込んでもすぐには反映されない仕組みになっています。コメントが反映されるまでお待ちください。

※当Webサイトの写真や文章等を使いたい方は、許可なくご自由にご使用頂いてOKですが、「食記ドットコム」の引用元表記とリンクURLの記載をお願い致します。
↓詳しくはこちら
cc


ご連絡・お問い合わせはこちらから
※飲食関係のイベント告知がありましたら、無料で掲載協力いたします。お気軽にご利用ください。

ブログランキング

1日1ポチ、応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ 広島ブログ 人気ブログランキングへ

カテゴリー

ツイッターで広島グルメ情報を配信中です。
良かったらフォローしてください。
Facebookでも広島グルメ情報を配信中です。



おすすめ記事

アクセスカウンター(UU)

  • 14826971総訪問者数:
  • 442今日の訪問者数:
  • 2873昨日の訪問者数: