広島のタウン情報配信中 広島グルメ、広島イベント、おでかけ、広島ランチ、子連れの遊び場、デカ盛り、B級グルメ、居酒屋などを紹介しています。食記ドットコム

  エリア、ジャンル、店名、メニュー等で

いち太 東京でお薦めのミシュラン一つ星日本料理店&お蕎麦屋さんです 味も接客も良いよ  港区南青山

このエントリーをはてなブックマークに追加


この日のお造りは、剣先イカカレイクルマエビ

広島のこちらの名店を彷彿させるような、食べ応えのしっかりとしたお造りでした。



東京都港区南青山の「いち太」さんを訪れました。

ミシュラン1つ星、ゴ・エ・ミヨ、

食べログブロンズ日本料理TOKYO百名店の日本料理店です。

場所柄、かなりオシャレなエリアに位置していて、

お客様も「若くてお金持ち」という雰囲気の人が多かったです。

広告マンとかテレビ関係の人が多そうな印象でした。

そんで、東京で、こういうカンジの店だと、

一見客って適当な扱いをされる場合が往々にしてあるのですが、

一見客といえど、高いホスピタリティでもてなしてくださり、大変満足度が高かったです。

カウンターに座ったのですが、常連らしきお客様もいらっしゃったのですが、

常連さんにも一見さんにもとても丁寧に接客くださって、素晴らしいなと思いました。

東京でもいろいろお店は回ったけど、高級店の中ではトップ3くらいには、居心地が良かった。

人気店というのも、納得でした。リピートしたくなる店。



バフンウニと湯葉



ずわい蟹

こういった美味が次々に供され、それで酒を呑むのがタマラン。

お酒はおすすめをお任せで頼んで、飛露喜、阿部勘、万膳庵、など飲みました。



焼き物 アカムツ

こんな感じで、全部で10品くらい出たと思います。



コースの最後に、手打ち蕎麦が出されるのが、こちらのお店の特徴です。

蕎麦も美味いんですが、つけ汁が抜群!完璧でした。

店主さんは、元々お蕎麦屋さんのご出身で、

そういう意味では、

「蕎麦前と蕎麦」を拡大していったら、こうなった、みたいな感じが面白い。

最初から狙ってそうされたのか、だんだんとそうなったのか、判りませんが。

「狙ってそうしよう」としても出来るものじゃないと思うので、自然な流れかな~と思いますが。

そういう意味で、この居心地の良さは、蕎麦屋発だからこそなのかも。

東京って、やっぱり色んなお店があってユニークで面白いなあ。 

良いお店です。お薦めです。ぜひ訪れてみてください。

この情報が役に立ったなら♪
押してくださいにゃ
icon-01
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
広島ブログ 人気ブログランキングへ

 


グルメ・イベント情報を他にも詳しく掲載しています。

食記ドットコム メインページへ


いち太
東京都港区南青山3-4-6 AOYAMA346
電話 03-6455-4023
営業時間 17:30~LO 21:00
https://www.tokyoichita.com/



関連記事

コメント(コメントはすぐに表示されません。反映までお待ちください。)

  1. コメント送信後、コメント表示されるまで時間がかかります。お待ちください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

このサイトについて

管理人:hiro
広島の美味しい情報を発信していくWebサイトです。
方針は「良い所をピックアップ」で、否定的な内容は書かない事にしています。筆者の個人的な見解を載せていますので、あくまで1つの参考程度にどうぞ。
Webサイト管理人はhiroですが、記事投稿や運営は複数人でやっています。

※コメント欄についてはコメントを書き込んでもすぐには反映されない仕組みになっています。コメントが反映されるまでお待ちください。

※当Webサイトの写真や文章等を使いたい方は、許可なくご自由にご使用頂いてOKですが、「食記ドットコム」の引用元表記とリンクURLの記載をお願い致します。
↓詳しくはこちら
cc


ご連絡・お問い合わせはこちらから
※飲食関係のイベント告知がありましたら、無料で掲載協力いたします。お気軽にご利用ください。

ブログランキング

1日1ポチ、応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ 広島ブログ 人気ブログランキングへ

カテゴリー

ツイッターで広島グルメ情報を配信中です。
良かったらフォローしてください。
Facebookでも広島グルメ情報を配信中です。



おすすめ記事

アクセスカウンター(UU)

  • 14826974総訪問者数:
  • 445今日の訪問者数:
  • 2873昨日の訪問者数: