広島のタウン情報配信中 広島グルメ、広島イベント、おでかけ、広島ランチ、子連れの遊び場、デカ盛り、B級グルメ、居酒屋などを紹介しています。食記ドットコム

  エリア、ジャンル、店名、メニュー等で

馳走啐啄一十 ミシュラン一つ星 平野寿将さんの和食店に行ってみたよ 広島市中区富士見町 ちそうそったくいと

このエントリーをはてなブックマークに追加

chisou-01
中区富士見町にある和食割烹「馳走啐啄一十(ちそうそったくいと)」さんです。

ミシュラン広島で、一つ星に選ばれています。また「食べログ」でも広島1位だそうですよ。

以前は流川にあったのですが、富士見町に移転オープンされました。



料理を供する平野寿将(ひらのひさま)さんは、テレビ出演などでも有名な料理研究家的な料理人さんだそうで、

博識なトークが、まるで「平野教室」のような印象で楽しかったです。


chisou-05
熟成魚のお造り 金目鯛 カツオ

こちらのお店は「お魚を熟成させる」のが特徴です。

よく「魚は熟成させるとタンパク質がアミノ酸に変化して旨い」と言われますが、

それを実際に試す事ができます。



90年代前半くらいから「美味しんぼ」
などで、魚の熟成考が周知され始めたんだよね。

広島で「魚の熟成」について、きちんと声を上げて主張し始めたのは、当店が最初だと思います。

それより前だと、こちらのお鮨屋さんくらいだったと思う。そんで、今では「魚の熟成」は一般に認知されて「当たり前」になっていますが、当時は理解されなくてそのお鮨屋さんはイロモノ扱いされていたように覚えている。そういう時代だったんだろうね。

そういう意味では、「広島のお客様」の意識を改革した当店の功績って、すごいと思います。


chisou-04
真鯛の熟成違いの食べ比べ

フランスの星付きレストランが、わざわざ日本の魚屋さんから取り寄せるほどの、カリスマ魚屋「サスエ前田魚店」のお魚だそうです。

日本一と言われる、こちらの三つ星フランス料理店のお魚も、サスエ前田魚店さんの仕入れです。


chisou-03
わたり蟹の酢の物

もちろん熟成魚以外も出てきますよ。

ポン酢は20年近く注ぎ足して使われているものだそうで、そのまま飲める美味しさです。



焼き物



和牛の焼き物


chisou-02
〆は、スペシャリテのトリュフご飯

「和食でトリュフなんか食べなくても」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひ一度味わってみてください。

さすがスペシャリテと納得できる美味しさですよ。

コースは他にも色々出てきたのですが、長くなるので、またの機会にご紹介させていただきますね。


メニューは無くて、基本的に完全予約制のお任せコースのみです。

お酒などの飲み物も女将さんに相談しながらお任せを出してもらうという感じです。

日本酒も地酒を中心に多種多様な品揃えなので、酒好きにもお薦めできるお店です。こちらのお酒などを薦めていただきました。

広島にファンの多い人気店ですね。

お薦め店です!ぜひ一度は訪れてみてください。

この情報が役に立ったなら♪
押してくださいにゃ
icon-01
広島ブログ
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ 人気ブログランキングへ



馳走啐啄一十 ちそうそったくいと
広島市中区富士見町5-1
電話 082-249-0957(予約の電話受付は10:00~18:00)
営業時間 18:00~LO.21:00
定休日:日曜 駐車場なし クレジットカード不可



関連記事

コメント(コメントはすぐに表示されません。反映までお待ちください。)

  1. コメント送信後、コメント表示されるまで時間がかかります。お待ちください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

このサイトについて

管理人:hiro
広島の美味しい情報を発信していくWebサイトです。
方針は「良い所をピックアップ」で、否定的な内容は書かない事にしています。筆者の個人的な見解を載せていますので、あくまで1つの参考程度にどうぞ。
Webサイト管理人はhiroですが、記事投稿や運営は複数人でやっています。

※コメント欄についてはコメントを書き込んでもすぐには反映されない仕組みになっています。コメントが反映されるまでお待ちください。

※当Webサイトの写真や文章等を使いたい方は、許可なくご自由にご使用頂いてOKですが、「食記ドットコム」の引用元表記とリンクURLの記載をお願い致します。
↓詳しくはこちら
cc


ご連絡・お問い合わせはこちらから
※飲食関係のイベント告知がありましたら、無料で掲載協力いたします。お気軽にご利用ください。

ブログランキング

1日1ポチ、応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ 広島ブログ 人気ブログランキングへ

カテゴリー

ツイッターで広島グルメ情報を配信中です。
良かったらフォローしてください。
Facebookでも広島グルメ情報を配信中です。



アクセスカウンター(UU)

  • 14826905総訪問者数:
  • 376今日の訪問者数:
  • 2873昨日の訪問者数: