広島のタウン情報配信中 広島グルメ、広島イベント、おでかけ、広島ランチ、子連れの遊び場、デカ盛り、B級グルメ、居酒屋などを紹介しています。食記ドットコム

  エリア、ジャンル、店名、メニュー等で

mitomuya みとむや 新店カフェでカレーランチ 駐車場は 広島市安佐南区緑井

このエントリーをはてなブックマークに追加


広島市安佐南区緑井に誕生した新店カフェ「mitomuya(ミトムヤ)」さんを訪れました。

こちらの行列する人気ラーメン屋さんの隣、と言えば分かり易いかな。

駐車場はお店の前、

それから道路挟んだ斜め向かいの5番6番です。



素材や調理にこだわったカレーとスイーツとコーヒーのお店みたいです。

カレーは月替わりみたいで、

この日は、野菜煮込み(ミネストローネ風)カレーと、

カルダモンを利かせたチキンカレーでした。

どちらか1種、あるいは合いがけも選べて、

当然に合いがけにしました。


2種あいがけカレー サラダ・おやつ・コーヒーのセット

カレーは、どちらかと言えば、南インド調で、

油脂分少なめで、野菜やお肉の滋味が前面に出た感じです。

辛さは「あり」と「なし」の2種類から選べて、

「なし」だとお子さんでも食べられる感じだと思います。

たぶん「なし」だと南仏系の野菜煮込みみたいな雰囲気に仕上がるんじゃないかと。

辛さは「あり」の1種類だけで、変に激辛に対応してないのがイイネ。

辛さも味のバランスを構成する一要素なので、

その一要素だけを過剰にして、バランスが崩れてしまったら、本末転倒だ。

ところで、私はカレー大好き人間なんですが、

歳を取ってくると、カレーを食べると胃もたれするようになって、悲しいのですが、

こちらのカレーは、中年以上が食べても胃もたれしない感じの優しさでした。

なので、子供にも優しい味かと。

ちなみに「お子様カレー」もメニューにあるよ。


この日のおやつはコーヒーゼリー

お店で使われているコーヒーはフェアトレードコーヒーだそうで、

店内で豆を自家焙煎されている。

飲む方のコーヒーは、口に含んだ後の余韻に豆由来の自然な甘さが広がって、

とてもおいしかったです。



コーヒーゼリーも、もちろんおいしかった。



店内は満席だったので、客席の写真は撮れなかったけれど、

フレンチカントリーシャビーで可愛い感じ。



手作りケーキ各種は、テイクアウトも可能。

低GIや、アレルゲンを減らしたりにこだわった、身体に優しいケーキを作られているそう。

今度はスイーツも試してみたいです。

オープン間もないのですが、すでに人気店のようで、

この日は、ランチタイムを過ぎても、店内に入店待ちの行列が並ぶほど。

現在のところ、予約は受け付けていないみたいなので、

入店できるかどうかはその日の運次第~という感じかな。

どうしても入りたいなら店外に並んで待つしかない。 

まあ、行列してる時には、無理せずに、スイーツをテイクアウトして、

行列の無い時に又来る~みたいに、あせらずに訪れるのが吉かも。

すんなり入れる日が、めぐり合いかもね。

お薦め店です。カレーでランチも、カフェでケーキやコーヒーも、どちらも楽しめると思います。

この情報が役に立ったなら♪
押してくださいにゃ
icon-01
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
広島ブログ 人気ブログランキングへ

 


グルメ・イベント情報を他にも詳しく掲載しています。

食記ドットコム メインページへ


mitomuya みとむや
広島市安佐南区緑井2-12-1
電話 050-3717-3536 定休日:日月祝
営業時間 ランチ 11:00~LO.14:00 カフェ 14:00~18:00
インスタグラム Facebook



関連記事

コメント(コメントはすぐに表示されません。反映までお待ちください。)

  1. コメント送信後、コメント表示されるまで時間がかかります。お待ちください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

このサイトについて

管理人:hiro
広島の美味しい情報を発信していくWebサイトです。
方針は「良い所をピックアップ」で、否定的な内容は書かない事にしています。筆者の個人的な見解を載せていますので、あくまで1つの参考程度にどうぞ。
Webサイト管理人はhiroですが、記事投稿や運営は複数人でやっています。

※コメント欄についてはコメントを書き込んでもすぐには反映されない仕組みになっています。コメントが反映されるまでお待ちください。

※当Webサイトの写真や文章等を使いたい方は、許可なくご自由にご使用頂いてOKですが、「食記ドットコム」の引用元表記とリンクURLの記載をお願い致します。
↓詳しくはこちら
cc


ご連絡・お問い合わせはこちらから
※飲食関係のイベント告知がありましたら、無料で掲載協力いたします。お気軽にご利用ください。

ブログランキング

1日1ポチ、応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ 広島ブログ 人気ブログランキングへ

カテゴリー

ツイッターで広島グルメ情報を配信中です。
良かったらフォローしてください。
Facebookでも広島グルメ情報を配信中です。



おすすめ記事

アクセスカウンター(UU)

  • 14841103総訪問者数:
  • 323今日の訪問者数:
  • 1902昨日の訪問者数: