広島のタウン情報配信中 広島グルメ、広島イベント、おでかけ、広島ランチ、子連れの遊び場、デカ盛り、B級グルメ、居酒屋などを紹介しています。食記ドットコム

  エリア、ジャンル、店名、メニュー等で

大暮養魚場 おおぐれ 持込OKの釣り堀BBQがオススメ 芸北アマゴやヤマメもあるよ 山県郡北広島町

このエントリーをはてなブックマークに追加

ogure-01
さっきまで清流を泳いでいた活きアマゴの焼き立てはマジで死ぬほどウマイっす!!


ogure-02
今回は夏のレジャーに超オススメの釣り堀をご紹介します。

山県郡北広島町にある大暮養魚場(おおぐれようぎょじょう)さんです。

釣り堀としては広島県で最大級だそうですよ。

今流行の「広島レモンサーモン」の養殖を手掛けている業者さん、と言った方が、食記ドットコムの読者さまには通りが良いでしょうか。


ogure-05
山からの湧水で、芸北アマゴ山女広島レモンサーモンを養殖されています。

それにしても、この自然一杯の景色は、めちゃ癒されスポットです。

日頃の疲れがとんでいくな~!

まだ販売などはされていませんが、なんとチョウザメも飼われているんですよ!

そのうち湯来町のチョウザメと同じようにキャビアも採れるようになると良いですね。


ogure-03
貴重なチョウザメくんと広島レモンサーモンくんのツーショット。

ある程度まで大きくなった広島レモンサーモンは、阿多田島(あたたじま)に移して更に大きく育てられるそうです。


ogure-06
店員さんが親切に教えてくださるので、釣りの素人でも簡単にアマゴを釣り上げることができますよ。

エサはミミズ系ではなく芋練りなので、虫が苦手な人でも大丈夫です。

料金は、竿レンタル1人が450円、あと餌は250円ですが餌は1つ買えば皆でシェアできます。


ogure-01
釣ったアマゴは全て買い取りがルールですので、自分達が必要とする数だけを釣るようにしましょう。

アマゴの価格はグラム数で変動しますが、だいたい1匹が270円です。

そんで、1匹165円の調理料を払うと、店員さんがその場でさばいて塩焼きカラアゲにしてくださいます。

(その場で食べずに釣った魚を自宅に持ち帰るのもOKですし、釣りをせずにアマゴだけ何匹売ってください、というのもOKです。保冷用の氷や発砲スチロール箱も販売されていますよ。)

この塩焼きが、もー死ぬほどウマイッ!!

自然の中で食べる美味しさもあるのでしょうけど、魚嫌いの子供でもお代わりを要求するほどムシャムシャと食べまくっていました。

今回はカラアゲを頼み忘れてしまったけど、次回はカラアゲ食べたいなあ。


ogure-07
料金表を載せておきますね。


ogure-04
BBQも出来るので、友人達を誘って大人数で訪れて、釣った魚を次々に焼いて食べていくと、最高に楽しいイベントになりそう!!

(お肉や野菜などの持込OKだそうです。)


近くに古民家カフェがありますので、

帰りはそちらに寄ってお茶して帰ると完璧です。


というわけで、夏のおすすめレジャースポットでした!


ポチッと押して応援してください♪
すぐそこの食記ドットコムじゃけん!
icon-01
人気ブログランキングへ
広島ブログ にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ



広島の清流釣堀 大暮養魚場 おおぐれようぎょじょう
広島県山県郡北広島町大暮85-3
TEL 0826-38-0734
営業時間 8:30~17:00 定休日:火曜(祝日の場合営業)
駐車場あり
https://www.ogure-amago.com/



関連記事

コメント(コメントはすぐに表示されません。反映までお待ちください。)

  1. コメント送信後、コメント表示されるまで時間がかかります。お待ちください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

このサイトについて

管理人:hiro
広島の美味しい情報を発信していくWebサイトです。
方針は「良い所をピックアップ」で、否定的な内容は書かない事にしています。筆者の個人的な見解を載せていますので、あくまで1つの参考程度にどうぞ。
Webサイト管理人はhiroですが、記事投稿や運営は複数人でやっています。

※コメント欄についてはコメントを書き込んでもすぐには反映されない仕組みになっています。コメントが反映されるまでお待ちください。

※当Webサイトの写真や文章等を使いたい方は、許可なくご自由にご使用頂いてOKですが、「食記ドットコム」の引用元表記とリンクURLの記載をお願い致します。
↓詳しくはこちら
cc


ご連絡・お問い合わせはこちらから
※飲食関係のイベント告知がありましたら、無料で掲載協力いたします。お気軽にご利用ください。

ブログランキング

1日1ポチ、応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ 広島ブログ 人気ブログランキングへ

カテゴリー

ツイッターで広島グルメ情報を配信中です。
良かったらフォローしてください。
Facebookでも広島グルメ情報を配信中です。



アクセスカウンター(UU)

  • 14841066総訪問者数:
  • 286今日の訪問者数:
  • 1902昨日の訪問者数: