広島のタウン情報配信中 広島グルメ、広島イベント、おでかけ、広島ランチ、子連れの遊び場、デカ盛り、B級グルメ、居酒屋などを紹介しています。食記ドットコム

  エリア、ジャンル、店名、メニュー等で

ベビーフェイスプラネッツ 1kgのデカ盛りオムライスが名物です ランチいろいろ 広島県福山市、香川県、岡山県

このエントリーをはてなブックマークに追加


相撲レスラーオムライス

なんと総重量1kgあります!

しかしシェア食べOKなルールなので、複数人で挑むなら全然大丈夫だと思います。


広島県福山市に、福山曙店さんと、福山神辺店さんの2店を展開するフランチャイズのファミレスチェーンです。

他、岡山県に、倉敷店さん、岡山インター店さんの2店があり、

香川県には茶屋ガーデン観音寺店さん、

島根県には松江田和山店さん、鳥取県には米子中島店さん、

他、兵庫、大阪、京都、福岡などに多数の店舗を展開されています。



レギュラーオムライス ノーマルサイズ

スタンダードなオムライスだと、こんな感じです。

ちなみにノーマルサイズでも、けっこうお腹いっぱいになるくらいボリュームがあります。

オムライスが名物のお店なので、オムライスだけで10種類以上メニューがあります。



牛肉の煮込みオムライス ノーマルサイズ

ビーフシチューソースのかかったタンポポオムライスタイプです。



セットにすると、スープサラダ日替わりの一品が付きます。

この日はサーモンのカルパッチョでした。



ある日の日替わりランチトルコライスでした。

シブいなー。

トルコライスをメニューに載せるとは。



伊吹イリコのスープスパ

香川県の「茶屋ガーデン観音寺店」さんのメニューですが、

各店ごとにけっこうメニューの自由度は高いみたいです。

うどん県らしく、うどんのイリコ出汁でスープスパゲティというのは面白かったですね。



香川県の「茶屋ガーデン観音寺店」さんの外観。1階が駐車場です。

店頭に乱立している巨石は、実は、イサム・ノグチ氏のパートナーである和泉正敏さんの作品です。(和泉さんは香川県出身)

建築に興味がある人にとっては面白いかもしれませんね。

なぜファミレスの前にこんなアートがあるのか、ちゃんとストーリーがあるのですが、

これは食べ歩きを主旨とした記事なので、長くなるので割愛します。興味ある人は調べてみてください。


広島市に支店が無いのが残念ですが、

ツーリングとデカ盛りというのは相性が良いので、

デカ盛り目指して福山や岡山へツーリングなどいかがでしょうか。


この情報が役に立ったなら♪
押してくださいにゃ
icon-01
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
広島ブログ 人気ブログランキングへ

 


ベビーフェイスプラネッツBFP福山曙店
広島県福山市曙町5-12-17
電話 084-920-2650

ベビーフェイスプラネッツBFP福山神辺店
広島県福山市神辺大字新道上字1丁目3番1
電話 084-965-6020

ベビーフェイスプラネッツBFP倉敷店
岡山県倉敷市安江89-1
TEL 086-436-9330

ベビーフェイスプラネッツ岡山インター店
岡山県岡山市北区谷万成2-9-76
TEL 086-250-4476

ベビーフェイスプラネッツ松江田和山店
島根県松江市乃白字薬師前16-1
TEL 0852-67-5899

ベビーフェイスプラネッツ米子中島店
鳥取県米子市中島2丁目2-19
TEL 0859-30-3773

ベビーフェイスプラネッツ茶屋ガーデン観音寺店
香川県観音寺市観音寺町甲3096番地
TEL 0875-25-4705 無休
営業時間 11:00~21:30
http://babyface-planets.com/



関連記事

コメント(コメントはすぐに表示されません。反映までお待ちください。)

  1. コメント送信後、コメント表示されるまで時間がかかります。お待ちください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

このサイトについて

管理人:hiro
広島の美味しい情報を発信していくWebサイトです。
方針は「良い所をピックアップ」で、否定的な内容は書かない事にしています。筆者の個人的な見解を載せていますので、あくまで1つの参考程度にどうぞ。
Webサイト管理人はhiroですが、記事投稿や運営は複数人でやっています。

※コメント欄についてはコメントを書き込んでもすぐには反映されない仕組みになっています。コメントが反映されるまでお待ちください。

※当Webサイトの写真や文章等を使いたい方は、許可なくご自由にご使用頂いてOKですが、「食記ドットコム」の引用元表記とリンクURLの記載をお願い致します。
↓詳しくはこちら
cc


ご連絡・お問い合わせはこちらから
※飲食関係のイベント告知がありましたら、無料で掲載協力いたします。お気軽にご利用ください。

ブログランキング

1日1ポチ、応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ 広島ブログ 人気ブログランキングへ

カテゴリー

ツイッターで広島グルメ情報を配信中です。
良かったらフォローしてください。
Facebookでも広島グルメ情報を配信中です。



おすすめ記事

アクセスカウンター(UU)

  • 14826899総訪問者数:
  • 370今日の訪問者数:
  • 2873昨日の訪問者数: