広島のタウン情報配信中 広島グルメ、広島イベント、おでかけ、広島ランチ、子連れの遊び場、デカ盛り、B級グルメ、居酒屋などを紹介しています。食記ドットコム

  エリア、ジャンル、店名、メニュー等で

ゴ・エ・ミヨ2020 掲載店まとめ 中国-広島、岡山、山口、鳥取、島根 四国-香川、愛媛、徳島、高知 の一覧リスト

このエントリーをはてなブックマークに追加


ゴ・エ・ミヨ2020』が発売されました!


広島をホームとする「食記ドットコム」的には、やはり気になるのは、広島を中心とする中国四国地方のことです。

という訳で、中国四国地方の掲載店一覧をまとめてみました!

ちなみに、ゴ・エ・ミヨは、星ではなくコック帽(トック)による5段階評価となっています。

※店名リンクをクリックすると、私が実際に訪れた詳細記事に飛びます。


★5つ帽
該当なし


★4つ帽
広島県
季節料理なかしま

他県
該当なし


★3つ帽
広島県
シマラボ

ル・ジャルダン・グルマン

エピュレ

レルミタ

エレテギア

アカイ

永山

料理屋そうびき

旬菜酒肴おくむら

日本料理 喜多丘

悠然いしおか

天よし

魚喰い切り壮士

鮨 稲穂

寿し処 翠月

吉鮨


岡山県
鮨 縁


山口県
エヌトロワ


島根県
割烹 美加登家


鳥取県
かに吉


香川県
長江SORAE


愛媛県
しの田

鮨いの

くるますし


高知県
ローグ

徳島県
ラトリエあべ

虎屋 壺中庵


★2つ帽
広島県
キヨコラージュ

ヒロト

アミラル

レストランタイラ〔中国5県産地食〕

ル・トリスケル

ディレット

中国料理MASUKI

中国料理 蓮華

おかもと

児玉

料理屋 昇月庵

廣島 白鷹

野趣 拓

天富羅 天甲本店

鮨処 ひと志


岡山県
フレンチレストラン クロワサンス

レストラン レオーニ

エクロール

アッカ

カラパン

はすのみ

祥雲

天婦羅たかはし

鮨 山もと


山口県
ル ソルシエ

レストラン高津

レストラン ノエル

日本料理 藤吉


島根県
里山イタリアンAJIKURA

リストランテ ミア・パエーゼ


鳥取県
酒菜 桔梗屋

みつき


香川県
ボワ・エ・デュポン

両忘

鮨舳


愛媛県
おでん中道

高知県
MIKIドゥーブル

ラ・プリマヴォルタ

ピーニャ・アルテッツア


徳島県
食士わたなべ


それから、ミシュランの「ビブグルマン」と同じ意味の「POP」というカテゴリがありまして、

最後に、「POP」もご紹介しておきますね。


★POP
広島県
スパイスと酒 山椒魚

ミオバール

モントナイン

ロクエメ


岡山県
トラットリアはしまや


島根県
陽気な狩人


鳥取県
Tokyo食堂

れんが亭


香川県
讃岐地人食堂 汐さぎ!庵

中国料理 北京

ミオ・パエーゼ


愛媛県
かどや駅前本店

ほづみ亭

ビストロ ブラージュ


高知県
オステリア ビベール

チャイナバル茂

ちょこっと

トラットリア リーベロ


徳島県
該当なし


これで、中国四国地方の掲載店は全てになります。


ゴ・エ・ミヨ2020』では、他に、東京都北海道北陸東海関西エリアのレストランが一緒に掲載されており、全部で673軒ものレストラン情報が掲載されていますので、1冊持っておくと、とても便利に使えますよ!

↑Amazonで購入可能です!


中四国以外のお店は、訪問レポート記事があるお店だけ、ご紹介させていただきますね。

★5つ帽
東京
カンテサンス


★4つ帽
東京
レストラン ラフィナージュ

日本料理かんだ


★3つ帽
東京
ラチュレ

イヌア


それから、ゴ・エ・ミヨはトック評価とは別に「賞」を用意しているガイドブックなのですが、

なんと、広島県の永山さん、愛媛県のくるますしさんが「期待の若手シェフ賞」を受賞されました!おめでとうございます!

こうしてまとめてみると、広島のお店はけっこう私の行った事あるお店もありますが、

近隣の他県はまだまだ全然行けてないですね。

これから、岡山や山口、香川などに行く際には、ぜひゴエミヨ掲載店を回って、情報を更新していきたいです!

今後、随時に、追加情報を上げていく予定です。



なお、ミシュラン広島についてはこちらにまとめています。


広島のグルメ・イベント情報を他にも詳しく掲載しています。
icon-01
食記ドットコム(メインページへ)
https://syokuki.com/


この情報が役に立ったなら!
クリックして応援してくださいませ~
広島ブログ にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ 人気ブログランキングへ



※飲食関係のイベント告知がありましたら、無料で掲載協力いたします。
ご連絡はこちらからお気軽にご利用ください。



関連記事

コメント(コメントはすぐに表示されません。反映までお待ちください。)

  1. コメント送信後、コメント表示されるまで時間がかかります。お待ちください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

このサイトについて

管理人:hiro
広島の美味しい情報を発信していくWebサイトです。
方針は「良い所をピックアップ」で、否定的な内容は書かない事にしています。筆者の個人的な見解を載せていますので、あくまで1つの参考程度にどうぞ。
Webサイト管理人はhiroですが、記事投稿や運営は複数人でやっています。

※コメント欄についてはコメントを書き込んでもすぐには反映されない仕組みになっています。コメントが反映されるまでお待ちください。

※当Webサイトの写真や文章等を使いたい方は、許可なくご自由にご使用頂いてOKですが、「食記ドットコム」の引用元表記とリンクURLの記載をお願い致します。
↓詳しくはこちら
cc


ご連絡・お問い合わせはこちらから
※飲食関係のイベント告知がありましたら、無料で掲載協力いたします。お気軽にご利用ください。

ブログランキング

1日1ポチ、応援お願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ 広島ブログ 人気ブログランキングへ

カテゴリー

ツイッターで広島グルメ情報を配信中です。
良かったらフォローしてください。
Facebookでも広島グルメ情報を配信中です。



おすすめ記事

アクセスカウンター(UU)

  • 14826971総訪問者数:
  • 442今日の訪問者数:
  • 2873昨日の訪問者数: